単語

アメリカ生活で出会った英単語まとめ。
子供の喃語は英語で何?
単語

子供の喃語は英語で何?

cooing:生後2〜3ヶ月頃から赤ちゃんが発する本能的な発声 babbling:生後4〜6ヶ月頃から始まる喃語 今日は赤ちゃん関連の単語をシェア! 2人目の娘が生まれて、あっという間に2ヶ月が経ちました😅子供が2人いると、毎日一瞬で時が過ぎていきますね💨 最近娘は、「あ〜」とか「う〜」とか声を出す様になりました。この時期の本能的な発声のことをcooingと言います。調べたら、日本語でもクーイングって言うみたいですね。 My daughter started cooing when she was two months old. 私の娘は2ヶ月の時に、クーイングを始めたよ。 その後4ヶ月頃〜「ママ」や「ババ」などもう少し言葉っぽい喃語を話す様になるんですが、これをbabblingと言います。 I was worried about my son starting babbling later than other kids.
1 min read
ボーイッシュとは?
単語

ボーイッシュとは?

boyish:少年っぽい 今日は娘が、ダボダボのカーキのズボンと緩いTシャツを着ていて、ボーイッシュな格好だなぁと思って見てたんです👖👕 そして、ふと思ったんです。ボーイッシュとは?ボーイッシュ…ボーイッシュ…ボーイ・イッシュ…boy-ishなのか!!!!! boyは言わずもがな少年ですが、ishは名詞/形容詞/時間の後にくっつけて「〜っぽい」という意味で使えるんです。kind ofやsort ofに近いかな? はっきり明言せず、ある程度幅を持たせる表現で、日常生活でめっちゃよく使います!大体どんな単語にも付けれるので便利👍🏻下にいくつか例文を載せておくよ! He is seventyish years old. 彼は70歳くらいっぽい。 His hair color is reddish blown. 彼の髪の色は、赤っぽい茶色だ。 I'm hungryish. 私、お腹がまぁまぁ空いてる…かな? I can
1 min read
「靴べら」って英語で何?
単語

「靴べら」って英語で何?

shoehorn:靴べら さて、今日は使わなさそうで意外と使う単語「靴べら」です。 日本で暮らしてる時は、靴べらはほぼ使った事無かったんだよね。実家に住んでる時も、一人暮らしし始めてからも。革靴とか履く機会も無かったし。だから靴べらって結構縁遠いものだったんですが…👞 ダーリンと結婚してみたら、何と、ダーリンファミリーはスニーカーを履く時にも靴べらを使う!というか、サンダル以外の履き物には全て靴べらを使う!地味に驚きました😂今では慣れて、私もスニーカーを履く時にも靴べらを使う様になりましたけども。 というわけで、靴べらはshoehornと言います。hornは「(動物の)角」という意味なので、靴べらの見た目から来ているのかな?と思います🐮 > Give me the shoehorn, please. 靴べら取って。 ↑我が家でよく使うフレーズです。 皆さんはスニーカー履く時にも靴べらを使いますか?
1 min read
「一気見する」は英語で何?
単語

「一気見する」は英語で何?

binge-watch:(TVのシリーズ物を)一気見する 突然ですが、最近第2子を出産しました👶子供が2人になってバタバタしてたんですが、やっと落ち着いてきて、ちょっとテレビを見る時間ができたんですね。 ここぞとばかりにずっと見たかったドラマシリーズを一気見📺そんな私を見てダーリンが一言。 > I'm jealous you get to binge-watch. 君はテレビを一気見できていいな。 ダーリンは家事育児+仕事で、テレビを見る時間があまり無く、この発言。少し罪悪感を感じた瞬間でした😅 bingeは「過度に熱中する、ふける」と言う意味の動詞で、後ろにwatch/eat/drinkがくっついてよく使われます。 binge-eat:一気喰いする binge-drink:一気飲みする ですね。普段よく使う表現だと思うので、全部まとめて覚えておこうと思います!
1 min read
cultureの意外な意味
単語

cultureの意外な意味

culture:(バクテリア、菌などの)培養 いきなりですが、最近第二子を妊娠中です🤣毎月妊婦健診を受けているのですが、今回はその中で知った医療用語を紹介したいと思います。 それはズバリ、尿検査です。 それでは、まずは尿と言う単語から。笑 口語や子供に対して使う単語はpeeです。日本語だといわゆる「おしっこ」です。動詞としても名詞としても使えます。 一方で医療用語として使われるのはurineと言います。こちらは名詞です。 先日自分の尿検査の結果をオンラインで確認していたら、Urine Culture という言い回しを発見!!えっ?!尿の文化!????何それ!?となったのは私だけでは無いはず…😂 調べてみるとcultureには「バクテリアや細菌などを培養する」という意味があり動詞としても名詞としても使えます。 Urine Cultureというのはその意味が転じて、尿の中のバクテリア、微生物、細菌などを調べるテスト=尿検査という事になります。 へ〜へ〜へ〜知らなかったわ!!!
1 min read
「盗み聞きする」は英語で何?
単語

「盗み聞きする」は英語で何?

eavesdrop:(動詞)盗み聞きする、盗聴する 先日、英語音読のテキストで出会ったeavesdrop。聞きなれない単語だな〜と思ったんですが、意外と使うらしい。 「会話を盗み聞きする」という普段使いから、「容疑者を盗聴する」というシリアスな場面まで使えます。笑 例文はこちら。 > I eavesdropped on my neighbor's conversation at the park. 公園で、近所の人の会話を盗み聞きした。 > The police are eavesdropping on the suspect's phone calls to collect evidence. 警察は、証拠を掴むために容疑者の電話を盗聴している。 eavesdropの後ろにくっつく前置詞はonです。セットで覚えようーっと👍🏻 実は、eavesとdropはそれぞれ別の単語なんですね。
1 min read
stumpの色んな意味
単語

stumpの色んな意味

今日はstumpの色んな意味を紹介するよ!私が今まで日常生活で出会っただけでも、複数の意味で使われていました。意外と知らない単語だとも思うので、以下に書いていくよ〜☺️ 1. 切り株(名詞) 木を切った後に残っている切り株の事をstumpと言います。動詞も同じ単語を使って「切り株にする」となります。私の住んでるエリアは、元々木がたくさん生えていて、それを切り開いて街を作ったので別名「stump town」と呼ばれています。 2.(大型動物などが)ドシンドシンと歩く(動詞) 娘の絵本やTV番組でよく見かける使い方です。象が歩く、恐竜が歩く等の表現で使われます。 3. I'm stumped.:難しすぎて問題に答えられない/解決できない。 この表現は以前TVで見たんですが、「何かが難しすぎて途方に暮れる。」という感じの意味になります。語源について調べてみたんですが、昔アメリカで高速道路を作る時に大量の木が伐採されました。そのせいで、雨が降ると土がぬかるみ、作業用のトラックが泥に沈んでしまった事に由来すると一説には言われています。 以上、stumpの意味でした🌲🌲🌲
1 min read
「パンを発酵させる」は英語で何?
単語

「パンを発酵させる」は英語で何?

今日は、パン作りに必要な単語を紹介したいと思います。 先日、義母からホームベーカリーを貰ったんです👏🏻そう、アメリカにもありますホームベーカリー。しかも義母がくれたのは象印🐘日本製!!! 厚切りの日本っぽい食パンはあんまり売ってないので、ホームベーカリーでよく作っています。美味しい…娘も大好きです。着色料や保存料も入ってないから、安全だしね。 説明書を読んでたら、パンだけじゃなくて色んな生地が作れるみたいで、ピザやプレッツェル、クロワッサンやシナモンロールの生地も作れる!どんどん試していく予定! さて、本題のパン作りに関する単語をいくつか紹介するね。 dough:生地 パンや、ピザ、ケーキなどの硬めの生地の事をdoughと言います。クレープやホットケーキの少し緩めの生地はbatter [https://www.katsubanban.com/butter-batter/ttp://]と言います。 knead:練る、こねる 生地をこねる時に使う動詞はkneadです。発音はneedのイー音を少し短くした感じの発音になるそうです。 rise:発酵させる パン生地を作ったら
1 min read
fishは可算名詞?不可算名詞?
単語

fishは可算名詞?不可算名詞?

今日は、みんな知っているであろうfishという単語についてです。もちろん、日常生活でもよく使うんだけど、注意深く聞いてると2つの疑問が出てきたので調べてみました。良かったら読んでみてね👍🏻 🐟fishは数えられる?数えられない?🐟 以下の例文を見て下さい。 > I caught a fish yesterday. 昨日、(1匹の)魚を釣った。 > I will have fish for dinner. 夕食に魚を食べる。 これ、1つ目の分は可算名詞として、2つ目の分は不可算名詞として使われてるよね。これ、どちらも正解らしい。 生き物としての魚は可算名詞で、食事で食べる魚は不可算名詞として扱われるとの事🍽 🐟fishの複数形は何?🐟 こちらの例文を見て下さい。 > I cooked my family some fish yesterday. 昨日、家族のために魚を料理した。 > There are many
1 min read
「映画の続編」は英語で何?
単語

「映画の続編」は英語で何?

sequel:(物語などの)続編、後編、続き 最近、HBOでマトリックス4がリリースされました。実は私、マトリックスを全く観た事無かったのですが、ダーリンに勧められて1〜3を観ました。いや〜面白かった!若い頃のキアヌはめちゃカッコいい!!!と興奮☺️ マトリックス4ではキアヌは年齢的におじ様になってるんだけど、それでも可愛らしくて素敵でした。笑 さて、ダーリンがマトリックス4を観ようと誘ってきた時のフレーズがこちら。 > The sequel of The Matrix is going to be released soon on HBO Max. Let's see it together. もうすぐHBOでマトリックスの続編が出るよ、一緒に観よう。 今日の単語はsequelで、意味は「続編」です。
1 min read
動物の「ひげ」は英語で何?
単語

動物の「ひげ」は英語で何?

whisker(s):(動物の)ひげ 娘は最近トトロにハマっています🐻毎日「トトロを見せてくれぇ〜」、「トトロを描いてくれ〜」とねだられます。 なので、よくトトロを描くんですね。描きながら、「これは目だよ〜口だよ〜鼻だよ〜」と教えるんですが、ふと「ひげって英語でなんて言うんだ?」と思ったのです。笑 流石にbeardではないよな…と思って調べたら動物のひげは、whiskersと言うそうです。基本的に複数形で使うとの事。だよね、ひげ一本の動物なんていない。笑 日常会話ではあまり使わない単語だけど、子供がいるパパママには使う機会があるかも?と思い、紹介しました〜🐱 -------------------------------------------------------------------------------- 最近は、子育てしているからこそ出会う単語ってあるんだなぁと実感しています。絵本を読んでると知らない単語に出会ったり、一緒にテレビを見ていて知らない単語に出会ったり、面白いです😀 娘と一緒に私も日々学んでいます✌🏻
1 min read
bashfulの意味は?
単語

bashfulの意味は?

bashful:恥ずかしがり屋 めっきり寒くなり、毎日10度を切っているんですが、娘っ子は相変わらず散歩に行きたがります。子供って本当に寒さに強いよねぇ😂 先日、散歩をしている時に、おばあちゃんが話しかけてきたんです。娘に「Helloって言いなさい。」と促したんだけど、言わず…未だかつて一度も言えた事ないんだけどね。😝笑 そしたら、おばあちゃんが > Is she bashful? 恥ずかしがり屋さんなのかな? と言ってきて、私はbashfulがわからず…適当に「Yeah」と答えたのです。(知ったかぶりは良くないよ!笑) 家に帰って調べたら、恥ずかしがり屋という意味でした。類義語はshyだけど、bashfulの方が可愛らしい感じ?があるそうです。 子供に対して使ったり、好きな人に対して恥ずかしくて話しかけれない〜みたいな時に使ったりします。 冒頭の写真がイメージぴったりですね。ぜひ使ってみてくださいな☺️
1 min read
madhouseの意味は?
単語

madhouseの意味は?

madhouse:騒がしくて、わちゃわちゃしてる場所 11月末はThanksgivingでしたね。義実家に親戚が集まって、みんなでご馳走を食べました。 Thanksgivingの伝統的な料理といえば、ターキー🦃その他、マッシュポテトやグレービーソース、デビルドエッグが有名です。デビルドエッグはあんまり日本では馴染みがないかな?と思うので、冒頭の写真をご覧下さい。美味しいよ🥰 ダーリン家のThanksgivingは伝統的な料理に加えて、アジア系料理も並びます。フィリピンの春巻きであるルンピア、お肉の串焼きや、巻き寿司なんかもあります。Thanksgivingは食べ物に感謝する日なので、伝統的な料理だけでなく、みんな食べたい物を作る人が多い気がします。 そんな感じなので、Thanksgivingの前日はどこのスーパーも激混みになります。 義母が前日にコストコに行こうと思ったけど、混んでるから行くのをやめたと話していた時の一文がこちら。 > Costco is probably a madhouse the day before Thanksgiving. サンクスギビングの前
1 min read
wokeの意外な意味
単語

wokeの意外な意味

woke:社会的不公正、人種差別、性差別に対する意識が高い事 今日は変わった(?)単語を紹介します。 wokeと聞いて真っ先に思い浮かべるのはwakeの過去形だと思うんですが、実は全く違う意味があります🐥 形容詞で、「人種差別や性差別などの社会的不公正に対して意識が高い」という意味です。 先日、義実家に泊まりに行ってきました。車で2時間くらいかかるんですが、その道中に大きい看板があるんです。その看板にはいつも保守的な標語が掲げられているんですね。 今回の標語はこちらでした。 > Go woke, Go broke. 私は???だったんですが、ダーリンによると、「社会不正に対して意識が高いと、破産する」という意味なのでは?と言っていました。 wokeであればあるほど、国や州が政策を打つので、お金が無くなっていくというメッセージなのかも?真意はわかりませんが… 私はwokeである事はいい事だと思っているので、この標語には反対ですけどね😅 > Stay woke. 社会的不公正に対して意識を高く保とう。 > He is woke. 彼は、社会的不公正に対して意識高いよ。
1 min read
reimbursementの意味
単語

reimbursementの意味

reimbursement:(立て替えた費用の)返済 ちょっと小難しそうな今日の単語はreimbursement。 先日ダーリンが、 「自分のお金で仕事に使う物を買ったので、来月会社からreimbursementのお金入るから〜口座見て不思議がらないでね!笑」 と言われた私。意味はわかったので、「はいはい〜」とその時は流したんですが、意外とこの単語使いそうと思いメモメモ。 この単語は立て替えてたお金が戻ってくる時に使います。動詞はreimburseで「払い戻す、返金する」という意味です。 会社が自分が立て替えたお金を返金してくれた、医療費を自己負担したんだけど、書類を出して後から(国や保険会社から)返金してもらった等、日常生活で使う機会は多いのではないでしょうか? 最後にいくつか例文を作ってみたので参考まで!🦊(この例文作り、毎回自分の勉強になるんだよね。笑) > I got reimbursement for my business expenses. 私は(自分が立て替えた)経費の返金を受け取った。 > I am demanding reimbursement f
1 min read
採血は英語で何?
アメリカ生活

採血は英語で何?

blood draw:採血、血液検査 先日、かかりつけ医を見つけて初診を受けた話を書きました(こちら [https://www.katsubanban.com/primary-care-doctor/])。今回も同じく病院に関する単語です。 初診の健康診断では、身長体重測定、問診、乳がんチェック、pap test(子宮頸がん検査)の必要可否確認、採血がありました。 採血以外は終わって、ドクターに「あっちのラボでblood〇〇して来てください。」と言われて、bloodが聞き取れたんで、採血だなというのはわかったんですが、後ろの◯◯の部分が聞き取れなくて🥲 とりあえず、ラボに行って、名前呼ばれるのを待ってたんですね。しかし、なかなか呼ばれない。待っている人は私しかいないのに、呼ばれない… 「まぁ、ここはアメリカだから。そんなスムーズではないよね。」と思い、ひたすら待つ。 そしたらラボ受付のお姉さんが、「あなた受付した?」と言われて、「受付?してない気がする。」と言ったら、ラボの前にある機械で受付しなきゃいけないとの事。
1 min read
かかりつけ医は英語で何?
アメリカ生活

かかりつけ医は英語で何?

primary care doctor / physician:かかりつけ医 、 主治医 かかりつけ医、または、主治医はprimary care doctor / primary care physicianと言います。physicianの方がオフィシャルな単語です。 アメリカに引っ越してもうすぐ丸三年ですが、実はずっと、かかりつけ医がいませんでした😅 日本はかかりつけ医がいなくても、近くの病院に行き、その日の診察をやっているドクターに診てもらう事ができますが、アメリカは、何かあれば、最初にかかりつけ医に行くのが通常です。(必要なら、かかりつけ医に専門医を紹介してもらう。) ダーリンはかかりつけ医がいたんですが、微妙だったという事と、昨年引っ越しをしたので、新しく見つける必要があったのです。 という事で、自分たちの保険が効く病院+良さそうなドクターのアポを取って、夫婦共々、初診(健康診断)を受けてきました🙋🏻‍♀️ 結果は問題無し。良かった〜🤪 ちなみに、アメリカは(一部の人を除いて)公的な国民保険は無いので、大部分の人が民間保険に入ります。費用は、勤めてる会社が福
2 min read
pillの意外な意味
単語

pillの意外な意味

pill:イライラさせる人/苦々しい存在の人 ご無沙汰しています。前回の投稿から1ヶ月以上間が空いてしまった…かたじけない🥲最初は毎日更新を目指していたのに、この有様🤣 でも、頑張って細々と更新していくよ!!! 昨日、ダーリンが夜家を空けていたので、久しぶりに一人きり。(娘氏は7時半に就寝。)という事で、1人映画タイム! ずっと見たかったYou've got mailを観ました。観たことあるんだけど、もう一回観たいなーってずっと思ってたんだよね💫でもダーリンは、ラブコメ系はあまり好きでは無いので、1人の時に観ようと思ってたのです。 いや〜やっぱり良かった😄幸せな気持ちになったわ〜いいよね〜ああいう大人になってからの恋愛って!しかも古い映画だから、時代を感じるのも良い! と、映画の話はこれくらいにしておいて。 今日の単語はpill。この映画の中で面白い使われ方をしていたので、そちらをシェア! この話は主人公のKathleenが商売敵であるJoeと恋に落ちるんだけども。2人は仕事上のライバルであることから、お互いを毛嫌いしています。 そんな中、Joeが友人に言います
1 min read
herbicidesの意味は?
単語

herbicidesの意味は?

herbicides:除草剤 今日公園に行ったら、見た事のない看板が立ってました。そこには > CAUTION:AREA TREATED WITH HERBICIDES と書いてありました。(冒頭の写真をご参照下さい。) 意味は「注意:herbicidesで処理されたエリアです。」なんですが、herbicidesとは何ぞや?となって調べたら、除草剤でした🌿💀 この看板を見た時、ダーリンも隣にいたので「これ、何?」って聞いたんだけど、「よくわかんない。」と言ったので、自分で調べたんだよね。 もしかしたら、ネイティブでも馴染みが薄い?単語なのかな〜と。確かに、農家やガーデニングをする人じゃないと、「除草剤」って言われても、すぐピンと来ないかもしれないよね。 という事で、この近くには、我が犬と娘を近づかせないように気をつけます✌🏻 -------------------------------------------------------------------------------- 英会話のレベルで、「日常会話レベル」ってあるよね。 イメージ的に、そんなに難し
1 min read
ripeの色んな意味
イディオム

ripeの色んな意味

前回の記事 [https://www.katsubanban.com/ripe/] でripeは「食べ頃の/熟した」という意味で紹介しました。実はこのripe色んな使い方ができるんです。今日はそちらをシェア! 大きく3つ紹介していくよ〜🚗💨 ①be ripe for〜:〜の準備ができている。 ripeはready to eatと英語で言い換えができます。果物が熟して、食べる準備ができているという事ですね。ここから転じて「〜の準備ができている。」という意味にもなります。 例文をいくつか調べてみたけど、主に「物」を主語にして使うっぽいですね。人を主語にしては使わないようです。(ダーリンも人が主語だと変だと言っていた。) 日本語訳がちょっと難しいんだけど、例文はこちら。 > The time is ripe for action. 行動を起こす準備はできている。(=行動を起こすタイミングだ。) > It's ripe for the picking.
2 min read
unripe/ripe/overripeの意味
単語

unripe/ripe/overripeの意味

unripe:食べ頃より早い ripe:食べ頃な overripe:食べ頃を過ぎた 先日、近くの園芸店に行ったら、農家さんの特設スタンドがあったんですよ。そこで色んなフルーツが売っていて、今が旬である桃を購入🍑 早速家に帰って食べたら、めっちゃ美味しかってん!!!!!!!!!!!!!娘にあげたら、ほぼ全て食べられた🤣 最近、娘は単語を言うようになったんだけど、「これは桃だよ。」と教えたら、一瞬で桃の単語を覚えました。その日以来、毎日「桃桃ももも…」と言っています。好きな物はすぐに覚えるんだねぇ。子供って素直やわ🥰 さて、今日の単語はripeです。 ripeは「食べ頃/熟した」という形容詞で、主にフルーツに使います。 ripeの派生語として、否定の意味のunがついた「unripe=食べ頃ではない」、過ぎるという意味のoverがついた「overripe=食べ頃を過ぎた」があります。 🍌を例に出すと、 緑=食べ頃にはまだ早い=unripe 黄色=食べ頃=ripe 真っ黒=食べ頃を過ぎた=
2 min read
tiptoeの意味は何?
単語

tiptoeの意味は何?

tiptoe:①つま先で静かに歩く/忍足で歩く ②(難しい/センシティブな話題を)話す/対処するのを注意深く避ける さて、今日はちょっと面白い単語をご紹介。 tiptoeは、「足の先=つま先」という意味の名詞ですが、実は動詞の意味もあります👣 まず一つ目は、そのまま「つま先で歩く」です。どんな時につま先で歩くかしら?と想像してみると、注意深く静かに歩くorこっそり歩くの2つのニュアンスが思い浮かぶんじゃないでしょうか? さて、面白いのは2つ目の意味。 先日ポッドキャストを聞いていたら、こんな文章が出てきました。 > The tiptoeing, the reluctance to, to speak up, the reluctance to disagree was so palpable. > 彼らが注意深く意見を言うのを避け、反対意見を言うのを躊躇っていたのは明らかだった。 文脈的には、ある会議で新しい経営戦略を役員で考えてたんだけど、皆、問題提起をしたり、反対意見を言うのを避けていたという事です。
1 min read
chillの色んな意味
単語

chillの色んな意味

chill:①リラックスする/のんびりする ②誰かを冷たくする/寒くする ③誰かを怖がらせる/震え上がらせる 今日はchillの動詞の3つの意味を紹介していくよ〜 ①リラックスする/のんびりする ずいぶん前に、知り合いがインスタグラムで、田舎でのんびりしてる写真と共にchillとキャプション(?)してたんです。それを見て、「chillは日本でも市民権を得た単語なのか〜」と思っていた私です👍🏻 これは、リラックスする/のんびりするという意味で使われています。chill outも同じ感じの熟語です🏄🏻‍♀️ ②誰かを冷たくする/寒くする この意味の使用例はこちら。 chilling stare→冷たい視線😒 chilling reaction→冷めたリアクション🥶 この2つ、想像しやすいんじゃないでしょうか?笑 ③誰かを怖がらせる/震え上がらせる 私はこれ全然知らなかったんだけど、ポッドキャストで以下のような文章が出てきて、文脈的に①でも②でも無いな〜と思って調べたんですよ。 > Publicly putting them on the spot
1 min read
connoisseurの意味は?
単語

connoisseurの意味は?

connoisseur:①(芸術分野の)エキスパート ②(ある特定のものや分野の中の)細かい違いに詳しく、それを楽しむ人 さて今日はあまり見慣れない単語connoisseur。綴りも発音も結構変わっている。どうやらフランス語から来ている単語のようだ🤓 先日、ものすごく久しぶりに麦茶を作ったんですね。私は割と濃いめ?が好きなんだけど、それを飲んだダーリンが「僕には濃いな〜」って言ったんですよ。 「でも、日本人的には普通だと思うけど?」と言ったら、 > You are a Mugicha connoisseur. 君は麦茶通だね。 と、言ったんです。 さて、この単語には二つの意味があります。 一つ目は、芸術、音楽とか美術に関してのエキスパートという意味です。専門家とか鑑定家といった意味ですね。 二つ目が日本語にしにくいんだけど、主に食べ物や飲み物に対して使われる「細かい違いに詳しくて、それを楽しむ人」です。上の例文では、「通」と訳したけど…😅 どういう物に使われるかというと、たくさん種類がある+それぞれ味や効果が少しずつ違うものに対して使われます。 例えば、ワイン🍷
1 min read
オープンカーは英語で何?
単語

オープンカーは英語で何?

convertible:オープンカー 私の住んでるエリアは、夏はずっと晴れで、冬はずっと雨な地域です。 夏になり、毎日快晴でテンション爆上がりです🔆人々もここぞとばかりに、お出かけしたり、日光浴したりして夏を満喫しています。 さて、最近よく見かけるようになったのがオープンカー🛻 空気はカラッとしているので、太陽ギラギラでも、風が吹くととても気持ちがいいです。なので、オープンカーを見るたび、いつも「気持ち良さそうだな〜🎐」と思う私です。 オープンカーは英語ではconvertibleと言います。オープンカーは和製英語だね。 convertibleは元々は「変換できる」という形容詞です。動詞はconvert。車の形を変えれる事から、オープンカーの事を指すようになったんだと思われます🚗 ダーリンに「オープンカーって気持ち良さそうだよね〜」と言ったら、「夏しか楽しめないからコスパ悪いじゃん。」みたいな返事が来て、少し萎えた私です。笑 夏の間、冬に備えて、目一杯日差しを浴びたいと思います😆
1 min read