クチコミって英語で何?

word of mouth:クチコミ

日本だとレストラン選びの時によく使う食べログ。(今も使うよね?笑)アメリカにもyelpというサービスがあり、アメリカ版食べログのような感じです。yelpはレストランだけじゃなくて、色んな種類のお店が検索できるよ👍🏻

こちらでも、初めて行くお店はクチコミランキングやコメントを見て選ぶのが普通です。

ということで、今日の単語はクチコミ。word of mouthです。口の言葉=口から出る言葉=クチコミです。そのまんまやんけ!笑

また、クチコミレビューでよくある☆5段階評価のことは、ratingと言います。日本語だとなんて言うのかな?

ここまでが単語の説明でした!ほとんど説明する事ない!笑


日本の食べログでratingが3.5以上だと、結構良い店っていう印象だよね??しかし、アメリカは違うんです。アメリカは4.5以上じゃないと、良いお店じゃないんですよ。

この違いは国民性?から来てるようです。

日本人は「3=普通」を基準に評価する傾向があるらしい。基準より悪かったら2、良かったら4で、1や5は余程のことがない限り付けません。でもアメリカ人は良いか悪いかの2択で、1か5を基準に評価する傾向にあるらしい。なので相対的に「3=ちょっとイマイチ」になるんですね。

へ〜へ〜へ〜

アメリカ旅行する時のレストラン選びにはご注意を⚠️


アメリカ人って大して凄くない事でも、すぐにgreat、amazing、awesome、fantasticとか使います。本当に息をするように。笑

これは何ていうのかな…アメリカ人の中では、デフォルトは良いか悪いかの2択で、普通っていう基準が薄いから?と思うのです。良いか悪いかの2択だったら、悪いことがない限り「良い」ですもんね。そりゃ、greatその他諸々の単語、よく使いますわ。完全に個人的意見ですが。笑

これに関連して、もう一つ。

日本語の「まぁまぁ」って良くも悪くもないって感じだよね。「普通」に近い表現だと思います。例えば、友達に「最近どう?」と聞かれて「まぁまぁだよ〜」と言えば、「そっか〜」で終わりです。

これと同じ感覚で、How are you?に対してso so.(まぁまぁ)って答えると、何かあった?と友達が心配します。この場合のso soにはネガティブな意味が含まれるらしいです。使わない方がベターです🙆‍♀️私はこの事を知らず、結婚当初に使いまくってて、ダーリンがいつも心配してました。笑

返事はgoodやgreatでもいいですが、別にgoodでもgreatでもねーよとやさぐれてる時は、not badやnot too badがオススメです。これが日本人的「普通」に当たると私は思います✌🏻